logo资料库

CASIO掌上无线-E-3000说明书.pdf

第1页 / 共196页
第2页 / 共196页
第3页 / 共196页
第4页 / 共196页
第5页 / 共196页
第6页 / 共196页
第7页 / 共196页
第8页 / 共196页
资料共196页,剩余部分请下载后查看
このユーザーズガイドの読みかた
第1章 使用前の準備
1-1 各部の名称と機能
各部の名称と主な機能
本機の操作について
スタイラスについて
ストラップの取り付け
1-2 初期セットアップ
初期セットアップの手順
初期セットアップが済んだら...
ボタン起動設定について
画面の各種調整について
1-3 電源について
充電池について
充電池の取り付け/取り外し
充電池の充電
ACアダプタの利用について
1-4 パソコンとの接続について
接続の可能なパソコンについて
パソコンと接続するには
第2章 基本操作
2-1 画面の見方と操作
Today画面について
プログラムの起動/切り替え
Menuについて
プログラム上での基本操作
2-2 文字入力について
文字入力の概要
入力パネルの切り替え
キーボードタイプの入力パネル
手書きタイプの入力パネル
文字入力の流れ(文字の変換と確定)
文字の編集について
2-3 検索とヘルプの活用
検索するには
オンラインヘルプを見るには
2-4 カードについて
コンパクトフラッシュ(CF)カードの利用について
コンパクトフラッシュカードの取り付け/取り外し
SDメモリカードまたはマルチメディアカードの利用について
第3章 インターネットの利用
3-1 ネットサーフィンするには
インターネット接続のための準備
インターネット接続のための設定
Pocket Internet Explorerの基本操作
「お気に入り」の追加と削除
オプション設定について
Pocket Internet Explorerで閲覧可能なページについて
パソコン上のInternet Explorerとの連携利用について
3-2 メールの送受信を行うには
メールの送受信を行うための準備
「受信トレイ」について
メール送受信のための設定
メールの送受信
メッセージの管理
パソコン上の受信トレイとの同期について
第4章 PIM機能の利用
4-1 PIM機能の概要
Pocket Outlookについて
パソコンとの連携利用について
通知の設定
4-2 予定表
予定表の各種表示
予定の新規入力と編集
4-3 連絡先
連絡先の表示画面
連絡先の新規入力と編集
4-4 仕事
仕事の新規入力と編集
4-5 メモ
録音するには(単独の音声ファイルの作成)
メモの新規入力
第5章 各種プログラムの利用
5-1 各種プログラムについて
本章で説明するプログラムについて
プログラムの追加について
5-2 Pocket Word
ファイルリスト画面について
Pocket Wordの4つのモードについて
Pocket Wordファイルの交換について
5-3 Pocket Excel
Pocket Excelの概要
Pocket Excel利用上のヒント
Pocket Excelファイルの交換について
5-4 Windows Media Player
プレーヤー画面の操作
5-5 MSN Messenger
登録設定(サインイン)
基本的な操作
5-6 電卓
計算する
5-7 ソリティア
ゲームで遊ぶ
5-8 辞書≪CD-ROM≫
辞書を引くには
出典について
5-9 カードバックアップ
第6章 ファイル操作と赤外線通信
6-1 ファイルの操作
ファイルの操作について
ファイルエクスプローラの使い方
6-2 赤外線通信
赤外線通信について
データ転送の操作について
第7章 ActiveSyncについて
7-1 ActiveSyncとは
ActiveSyncでできること
ActiveSyncのインストールについて
7-2 本書中のActiveSync関連事項について
第8章 使用環境の設定
8-1 設定の概要
[個人用]タブ内の各設定項目について
[システム]タブ内の各設定項目について
[接続]タブ内の各設定項目について
8-2 個別の設定項目について
Today画面の設定
オーナー情報の設定
パスワードの設定
ボタンの設定
録音の音量設定
メニューの設定
日付/時刻の設定
明るさの設定
バックライトの設定
パワーマネージメントの設定
メモリの設定
CPUスピード設定
付録
A-1 リセットとフルリセット
リセットについて
フルリセット(メモリの初期化)について
A-2 保管
A-3 ローマ字入力一覧
A-4 製品仕様
A-5 別売り品一覧表
索引
CASSIOPEIA E-3000 ユ ー ザ ー ズ ガ イ ド Pocket PC お買い上げいただき、まことにありがとうございました。 本書は E-3000 の基本的な取り扱い方を、簡単に正しく 理解できるように書かれております。 本書の取り扱い、操作をする前に必ずお読みいただき、 正しくお使いください。 オプション(別売品)などの周辺機器をご使用になる場合は、 その取扱説明書を必ずお読みになり、正しくお使いください。
本機は OS(オペレーティングシステム)に Windows CE が使われています。 長時間使用すると、性能が低下したり、動作がおかしくなることがあります。その 場合は、リセット(184 ページ)を行うと動作は正常に戻ります。 この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基づくクラ スB情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的としています が、この装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害 を引き起こすことがあります。取扱説明書に従って正しい取り扱いをしてくださ い。 本機は日本専用機で、海外での使用は考慮されておりません。したがって、海外 での使用はお薦めできません。国によっては、持ち込み禁止になったり使用禁止 になることが考えられます。 Microsoft, ActiveSync, Outlook, Pocket Outlook, Windows, Windows NT, Windowsロゴは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国にお ける登録商標または商標です。 Pentiumは米国Intel Corporationの登録商標または商標です。 コンパクトフラッシュは、米国SanDisk Corporationの商標です。 その他本書に記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
目的にあわせて、本機に添付されている各種マニュアルをご利用ください 「はじめにお読みください」 本機の「同梱品の確認」と取り扱う上での「安全上のご注意」等について説明しています。必ずお読 みください。 「クイックスタートガイド」 本機をはじめてお使いになるために必要な「初期セットアップ」の方法や、パソコンとの接続方法 について、説明しています。 「ユーザーズガイド」 本書です。本機の基本的な取り扱い方を正しく理解できるように書かれております。本機の取り 扱い、操作をする前にお読みください。 「困ったときに Q&A」 本機を使っていて困ったときの対応方法について、説明しています。 このユーザーズガイドの読みかた ユーザーズガイド(本書)を読む前に、添付のマニュアル「はじめにお読みください」と「クイックス タートガイド」をまずお読みになり、初期セットアップを完了してください。 初期セットアップが完了しましたら、必要に応じて、本書の該当の箇所をお読みください。順に 読んでいく必要はありません。 第 1 章「使用前の準備」 はじめてお使いになる方のための基本的な知識や初期セットアップについて書かれています。 第 2 章「基本操作」 画面入力の方法やヘルプの使い方など基本的な操作方法を説明します。 第 3 章「インターネットの利用」 インターネットとの接続方法やメールの方法について説明します。 第 4 章「PIM 機能の利用」 個人情報の「予定表、連絡先、仕事、メモ」についての使い方を説明します。 第 5 章「各種プログラムの利用」 付属しているいろいろ便利なプログラムの使い方を説明します。 第 6 章「ファイル操作と赤外線通信」 ファイルエクスプローラを使った操作と赤外線通信の操作について説明します。 第 7 章「ActiveSync について」 本機とパソコンとを接続し、利用するプログラムについて説明します。 第 8 章「使用環境の設定」 スタートメニューからの説明をします。 3
「付録」 本機のハード仕様および補足説明です。 「索引」 ここに載せている用語は、本機を扱う上での基本的な用語、注意していただきたい用語やメモな どを探すのに便利な用語を選んでいます。 シンボルマークについて 本書では次のような表記をしています。 注意! メモ! 参照! →XXXページ XXXには参照する関連項目のページの数字が入ります。 操作や取り扱い上で注意して頂きたい事項について、説明しています。 知っておいていただきたい事項について、説明しています。 • 本書に使用されている画面は、ユーザーズガイド用に特別に作成されたもので、一部実際の製品 と異なることがあります。 4
目  次 このユーザーズガイドの読みかた .......................................................... 3 第 1 章 使用前の準備 ............................................... 11 1-1 各部の名称と機能 ....................................................................... 12 各部の名称と主な機能 ..................................................................................... 12 本機の操作について ......................................................................................... 15 スタイラスについて ......................................................................................... 16 ストラップの取り付け ..................................................................................... 17 1-2 初期セットアップ ....................................................................... 18 初期セットアップの手順 ................................................................................ 18 初期セットアップが済んだら...................................................................... 19 ボタン起動設定について ................................................................................ 21 画面の各種調整について ................................................................................ 22 1-3 電源について .............................................................................. 23 充電池について ................................................................................................. 23 充電池の取り付け / 取り外し .......................................................................... 25 充電池の充電 ..................................................................................................... 26 AC アダプタの利用について .......................................................................... 29 1-4 パソコンとの接続について ....................................................... 30 接続の可能なパソコンについて ..................................................................... 30 パソコンと接続するには ................................................................................ 32 第 2 章 基本操作 ...................................................... 37 2-1 画面の見方と操作 ....................................................................... 38 Today 画面について ....................................................................................... 38 プログラムの起動/切り替え ......................................................................... 41 Menu について ................................................................................................. 45 プログラム上での基本操作 ............................................................................. 47 2-2 文字入力について ....................................................................... 49 文字入力の概要 ................................................................................................ 49 入力パネルの切り替え .................................................................................... 49 キーボードタイプの入力パネル ..................................................................... 50 手書きタイプの入力パネル ............................................................................. 52 文字入力の流れ(文字の変換と確定)........................................................... 54 文字の編集について ........................................................................................ 58 5
2-3 検索とヘルプの活用 ................................................................... 63 検索するには .................................................................................................... 63 オンラインヘルプを見るには ......................................................................... 65 2-4 カードについて........................................................................... 66 コンパクトフラッシュ(CF)カードの利用について ................................ 66 コンパクトフラッシュカードの取り付け/取り外し ................................... 68 SD メモリカードまたはマルチメディアカードの利用について ................ 70 第 3 章 インターネットの利用................................... 73 3-1 ネットサーフィンするには ....................................................... 74 インターネット接続のための準備 ................................................................. 74 インターネット接続のための設定 ................................................................. 76 Pocket Internet Explorer の基本操作 ...................................................... 83 「お気に入り」の追加と削除 ......................................................................... 87 オプション設定について ................................................................................ 89 Pocket Internet Explorer で閲覧可能なページについて ....................... 90 パソコン上の Internet Explorer との連携利用について ......................... 90 3-2 メールの送受信を行うには ....................................................... 91 メールの送受信を行うための準備 ................................................................. 91 「受信トレイ」について ................................................................................. 92 メール送受信のための設定 ............................................................................. 93 メールの送受信 ................................................................................................ 96 メッセージの管理 ......................................................................................... 102 パソコン上の受信トレイとの同期について ............................................... 104 第 4 章 PIM 機能の利用 ........................................ 105 4-1 PIM 機能の概要 ....................................................................... 106 Pocket Outlook について ......................................................................... 106 パソコンとの連携利用について .................................................................. 107 通知の設定 ..................................................................................................... 107 4-2 予定表 ....................................................................................... 109 予定表の各種表示 ......................................................................................... 109 予定の新規入力と編集 ................................................................................. 111 4-3 連絡先 ....................................................................................... 114 連絡先の表示画面 ......................................................................................... 114 連絡先の新規入力と編集 ............................................................................. 115 6
4-4 仕事 ........................................................................................... 117 仕事の新規入力と編集 ................................................................................. 117 4-5 メモ ........................................................................................... 119 録音するには(単独の音声ファイルの作成)............................................. 119 メモの新規入力 ............................................................................................. 120 第 5 章 各種プログラムの利用................................ 123 5-1 各種プログラムについて ........................................................ 124 本章で説明するプログラムについて .......................................................... 124 プログラムの追加について .......................................................................... 125 5-2 Pocket Word......................................................................... 126 ファイルリスト画面について ...................................................................... 126 Pocket Word の 4 つのモードについて ................................................... 127 Pocket Word ファイルの交換について ................................................... 130 5-3 Pocket Excel ........................................................................ 132 Pocket Excel の概要 .................................................................................. 132 Pocket Excel 利用上のヒント .................................................................. 134 Pocket Excel ファイルの交換について ................................................... 135 5-4 Windows Media Player ..................................................... 137 プレーヤー画面の操作 ................................................................................. 138 5-5 MSN Messenger ................................................................. 139 登録設定(サインイン)................................................................................ 139 基本的な操作 .................................................................................................. 140 5-6 電卓 ........................................................................................... 142 計算する ......................................................................................................... 142 5-7 ソリティア ............................................................................... 143 ゲームで遊ぶ .................................................................................................. 143 5-8 辞書≪ CD-ROM ≫ ................................................................ 145 辞書を引くには ............................................................................................. 146 出典について ................................................................................................. 148 5-9 カードバックアップ ................................................................ 149 7
第 6 章 ファイル操作と赤外線通信 ......................... 151 6-1 ファイルの操作........................................................................ 152 ファイルの操作について ............................................................................. 152 ファイルエクスプローラの使い方 .............................................................. 152 6-2 赤外線通信 ............................................................................... 157 赤外線通信について ..................................................................................... 157 データ転送の操作について .......................................................................... 157 第 7 章 ActiveSync について ............................. 161 7-1 ActiveSync とは ................................................................... 162 ActiveSync でできること ......................................................................... 162 ActiveSync のインストールについて ...................................................... 164 7-2 本書中の ActiveSync 関連事項について ........................... 165 第 8 章 使用環境の設定 ......................................... 167 8-1 設定の概要 ............................................................................... 168 [個人用]タブ内の各設定項目について ................................................... 168 [システム]タブ内の各設定項目について ............................................... 169 [接続]タブ内の各設定項目について ....................................................... 171 8-2 個別の設定項目について ........................................................ 172 Today 画面の設定 ........................................................................................ 172 オーナー情報の設定 ..................................................................................... 173 パスワードの設定 ......................................................................................... 173 ボタンの設定 ................................................................................................. 174 録音の音量設定 .............................................................................................. 175 メニューの設定 .............................................................................................. 176 日付/時刻の設定 ......................................................................................... 177 明るさの設定 ................................................................................................. 178 バックライトの設定 ...................................................................................... 178 パワーマネージメントの設定 ...................................................................... 179 メモリの設定 ................................................................................................. 180 CPU スピード設定 ........................................................................................ 182 8
分享到:
收藏