logo资料库

2018年广东暨南大学日语考研真题.doc

第1页 / 共8页
第2页 / 共8页
第3页 / 共8页
第4页 / 共8页
第5页 / 共8页
第6页 / 共8页
第7页 / 共8页
第8页 / 共8页
资料共8页,全文预览结束
2018 年广东暨南大学日语考研真题 招生专业与代码:英语语言文学/外国语言学及应用语言学(050201/050211) 考试科目名称及代码:日语(240) 考生注意:所有答案必须写在答题纸(卷)上,写在本试题上一律不给分。 ※ 答题纸书写要求:选择题请按照以下格式答题。 例:1.____ 2. ____ 3. ____ 4. ____ 5. ____ 6. ____ 7. ____ 8. ____ 9. ____ 10.___ _ _ 11. ____ 12. ____ 13. ____ 14. ____ 15. ___ 一、 次の文の下線部にあたる正しい読み方、または漢字を A・B・C・D から一番いいものを 一つ 選びなさい。(1 点×15 問=15 点) 1.私の家は駅から近く便利なところにあります。 A ひんり B へんり C びんり D べんり 2.おなかが空いたので、ご飯を食べに行きましょう。 A すいた B あいた C かいた D どいた 3.彼は甘いものが好きで、毎日ケーキを食べます。 A あまい B からい C すっぱい D しょっぱい 4.宿題を忘れて、先生にひどく怒られました。 A どなられ B しかられ C おこられ D なぐられ 5.壊れやすい物なので、丁寧に包んでください。 A つつんで B はさんで C かこんで D つかんで 6.日本人は主に米を食べます。 A まれに B おもに C じゅに D とくに 7.彼ほど仕事熱心な人は他にいません。 A ねつしん B ねっしん C けっしん D かんしん 8.弟がなかなか家に帰らないのでしんぱいしました。 A 信配 B 身配 C 真配 D 心配
9.みんなできょうりょくして、椅子を運んでください。 A 供力 B 共力 C 協力 D 強力 10.フランスには、もう 10 回いじょう行きました。 A 以上 B 以降 C 以下 D 位上 11.そふは、昔自動車工場で働いていました。 A 租夫 B 租父 C 祖夫 D 祖父 12.さいふを落としてしまい、家に帰るバス代もありません。 A 財布 B 貯布 C 財富 D 貯福 13.父はバスのうんてんしゅです。 A 運転手 B 運軽手 C 運伝手 D 運動手 14.私のとくいな科目は体育です。 A 特意 B 得意 C 特位 D 得位 15.もう電車がないので、今日はこのホテルにとまりましょう。 A 止まり B 溜まり C 留まり D 泊まり 、次の文の に入れるのに、最もよいものを A・B・C・D から一つ選びなさい。 (1 点×15 問=15 点) 1.息子は家に閉じこもってゲームばかりやっているので、友達がいない_____。 A に違いない B ということだ C のも当然だ D かのよう だ 2.地下鉄 2 号線で行けば、乗り換え_____。 A しないではいられない B しないこともない C しないでおく D しないです む 3.その有名な歌手は 3 年_____舞台に笑顔で現れた。 A ぶりの B おきの C ことの D ごとの 4.好きだ_____、毎日同じ食べ物ばかり食べるのはよくないよ。 A ものの B ばかりか C からには D からといって 5.実物を_____、なかなか買う気になれない。 A 見てはじめて B 見ながら C 見ないことには D 見かけて 6.あの方には一度も_____ことがありません。 A お目にかけた B お目にかかった C ご覧になった D 拝見した
7.あのバッグ、セールの時に買っておけばよかった_____、と後悔している。 A ので B のに C ように D と 8.日本で自分の国のことを聞くと、懐かしい感じ_____します。 A に B で C が D と 9.私の作ったパン、あなたに_____ほしかったんですが、妹に食べられてしまった。 A 食べる B 食べて C 食べた D 食べ 10.先生はお酒が_____ようです。 A 好きだ B 好きで C 好きな D 好き 11.今怪我をした人を病院へ運ぼうとしている_____です。 A もの B まえ C あと D ところ 12.大変だったら、最後まで_____かまいません。 A 走りないでも B 走るなくても C 走らなくても D 走らなくも 13.道が分からないんですが、地図を書いて_____。 A ありませんか B いませんか C くださいませんか D なります か 14.田中先生は先週車をお_____なりました。 A 買いに B 買うに C 買えに D 買おうに 15.あの人の言うこと_____嘘に決まっていますよ。 A ても B しか C なんて D ては 三、次の各文章を読んで、後の質問に答えなさい。答えは A・B・C・D から一番いいのを一 つ選びなさい。(1 点×15 問=15 点) (1) 二 方言は、その土地の人たちが、子供の時から使ってきた言葉です。( 問 1 )、同じ土 地で育った人たちの間で話をする時には、お互いの心が一番よく通じ合える言葉だと言う ことができます。今日では、交通機関が発達し、どこへでも自由に( 問 2 )ができ、 違った地方の人たちと話をする機会も大変多くなりました。( 問 3 )、人々が、自分の 生まれ育った土地を離れて、他の地方で生活することも珍しくなくなっています。そうな
ってくると、方言だけでは、お互いの話がうまく通じなかったり、( 問 4 )意味を取 り違えてしまったりすることも起こります。そのような不便をなくすために生まれたのが 共通語です。共通語は、どの地方の人たちにも分かる言葉です。私たちの使っている教科 書は、普通、共通語で書かれています。また、共通語は、ラジオやテレビのニュース、そ のほか新聞やいろいろな出版物にも( 問 5 )。 問 1.( )に入る言葉はどれか。 A ですから B または C けれども D しかし 問 2.( )に入る言葉はどれか。 A 行ける B 行けること C 行く D 行くこと 問 3.( )に入る言葉はどれか。 A でも B そのうえ C それでは D それなら 問 4.( )に入る言葉はどれか。 A この B その C あるいは D これから 問 5.( )に入る言葉はどれか。 A 話されています B 話します C 使われています D 使います (2) 私は贅沢(注:奢侈)が大好きである。贅沢は人を笑顔にさせる。何よりも贅沢は人生の 質を高めるのに必要なものと私は信じているから。 では、何が贅沢で何が贅沢ではないと言うのだろう。以前はお金を出せば手軽に贅沢を 十分に楽しめた。おしゃれな空間で、おいしいお茶と、そこで過ごす時間を買っても惜し くなかった。 しかし、収入も厳しくなり、家計(注:家庭收支)を考えるとそういう贅沢をしていら れない。代わりに考え出したのが「なんちゃって贅沢」である。例えば、大自然の中でお 弁当を食べる時間、100 円ショップで買ってきた鳥の声を録音した CD をかけながらコー ヒーとともにゆっくり新聞を読む時間、これらを贅沢と言わずに何と言おうか。 質的には以前と変わっていない。いつも心に少しの余裕があると、人生はもっと豊かに なると思う。 問 6.「そういう贅沢」とは具体的にはどんなことか。 A 大自然の中でお弁当を食べること。
B 鳥の声が入っている 100 円の CD を聞くこと。 C コーヒーを飲みながら新聞を読むこと。 D おしゃれな空間で、おいしいお茶と飲んだりすること。 問 7.「なんちゃって贅沢」とは何か。 A 金をあまりかけずに、心に余裕を持たせる時間の過ごし方。 B 人を笑顔にさせ、人生の質を高めるのに必要なこと。 C おしゃれな空間で、おいしいお茶と飲んだりすること。 D 家計を考えながら、遣り繰りする(注:安排)暮らし方。 問 8.筆者が一番言いたいのはどれか。 A お金さえあれば、人生の質を高めることができる。 B 心に余裕があれば、金が少なくても人生が豊かになれる。 C「なんちゃって贅沢」は本当の贅沢とは言えない。 D 収入が厳しくなると、家計を考えなければならない。 問 9.「贅沢と言わずになんと言おうか」の意味は? A 贅沢と言わないでください。 B 贅沢と言うんだろう。 C 贅沢と言えるかどうか分かりません。 D 贅沢と言えないと思う。 問 10.筆者はなぜ「なんちゃって贅沢」を提唱したのか。 A 収入が厳しくなったから。 B 心に余裕がなくなったから。 C 家でゆっくりしたくなったから。 D 贅沢が嫌いになったから。 (3) 実力テストのお知らせ 5 月 6 日、土曜日に学校で「漢字」と「聴解」の実力テストがあります。 1:30~2:30 漢字 3:00~3:45 聴解 注意
(1)テストを受ける人は 5 分前に教室に入ってください。聴解のテストは 10 分遅れたら、 教室に入れません。 (2)必要なものは受験票と筆記用具(HB の鉛筆と消しゴム)です。マークシートですか ら、必ず鉛筆で書かなければなりません。 (3)名前を書かなければ、0 点になります。他の人の答えを見た時、日本語の本を見た 時も 0 点になります。 (4)問題用紙も解題用紙も持ち帰ってはいけません。 問 11.「聴解」の実力テストの時、教室に入れない人はどの人? A 1 時 45 分に来た人 B 2 時 20 分に来た人 C 3 時 05 分に来た人 D 3 時 15 分に来た人 問 12.テストを受ける時、持っていなければならないものは何? A 日本語の本と鉛筆 B 鉛筆と受験票 C 問題用紙と受験票 D 受験票とボールペン 問 13.次のうち、正しいものはどれか。 A 問題と答えの紙はどちらも出す。 B 問題と答えの紙はどちらも出さなくてもいい。 C 問題の紙は終わったら、持ち帰ってもかまわない。 D 問題と答えの紙はどちらも出してもいい。 (4) 「ビザ」という名称は広く使われているが、法的に正式な名称は「査証」である。実質 的な入国・滞在許可と考えてよい。( 問 14 )すべての外国人が日本入国時にビザを 必要とするわけではない。欧米先進諸国など約 50 の国々とは、2~3 か月以内の観光旅行 なら、ビザを免除する相互協定を結んでいる。 ビザには様々な種類があり、日本国内で許される活動が異なる。例えば留学生のビザは、
大学で勉強するためだけに日本滞在を認めたものであり、また芸能人のビザは、公演を行 うためだけに滞在を許可したものである。それ以外の活動をすることは原則として許され ない。 問 14.( )に入る言葉はどれか。 A それで B ただし C ところで D それに 問 15.「それ」は具体的に何を指しているか。 A 日本の大学で勉強すること B 公演を行うこと C 観光旅行すること D 許されたこと 四、次の文を中国語に訳しなさい。(4 点×5 問=20 点) 1.日本人の米食の歴史は古く、既に弥生時代から始まっていたと言われている。副食 の中心は、魚や貝や野菜であった。古くは肉食も行われていたようであるが、奈良時代に 仏教が広まってからは、動物の肉を食べることが避けられるようになった。現在のように 再び肉が食べられるようになったのは、明治時代に入ってからである。 2.感謝をする時に、心を込めて「ありがとうございます」と言えば、相手も喜ぶだろ う。言葉は、自分の心を相手に伝えるものである。できるだけはっきりと言葉に出して互 いに心を伝えあいたいものである。 3.日本の冬は、寒いと言っても、東京でせいぜい零下五、六度程度だから、着るものを 工夫するとか、火を焚くとかによって寒さをある程度は防ぐことができる。ところが、夏 は、気温が高い上に、湿度も高いため、大変蒸し暑く感じられる。そこで、昔の日本人は、 夏を涼しく清潔に過ごせるように工夫をした。 4.テレビで報道される天気予報は、たくさんの観測資料に基づいて、専門家が天気の 変化を予測したものである。私たちは、この天気予報によって、翌日の計画を立てたり、 持ち物を用意したりしている。 5.「目は口ほどにものを言う」という諺がある。これは、感情のこもった目つきが、口 で言葉を伝えるのと同じ程度の働きをするという意味である。この他にも、身体の部分を 表す言葉を含む言い方には、「耳を傾ける」「胸を張る」など、心の動きや状態を表すもの が少なくない。 五、次の文を日本語に訳しなさい。(4 点×5 問=20 点)
1.山田君是我在日本学生中关系最好的朋友。据说他将来打算当日语教师。他总是非常活 泼开朗,经常说笑话,逗我们笑。 2.到了现代,因为工作缘故,乘新干线从东京去京都或大阪当天往返出差这种事儿,已经 是家常便饭了。 3.小时候,我经常和外婆一起去公园。早上和傍晚凉快的时候运动一下很舒服。现在因为 工作忙,不怎么去了。 4.我偶尔在运动中心游泳。不过,如果不是会员的话,晚上 8 点以后就不能用游泳池了。 所以,我打算加入会员。 5.小王会说英语。他每天都看英文报纸,进步很大。他说今后打算去美国继续学习英语。 六、次のテーマから一つ選んで、450 字程度の文を書きなさい。(15 点×1 問=15 点) 1.冬休みの計画 2.海 注意: ①普通体(簡体)で書くこと。 ②漢字を使うべきところは漢字を使うこと。
分享到:
收藏