logo资料库

SONY数码影音-MD-MZ-R910说明书.pdf

第1页 / 共120页
第2页 / 共120页
第3页 / 共120页
第4页 / 共120页
第5页 / 共120页
第6页 / 共120页
第7页 / 共120页
第8页 / 共120页
资料共120页,剩余部分请下载后查看
目次
準備
付属品を確かめる
各部のなまえ
基本的な使いかた
準備する
録音する(シンクロ録音)
再生する
いろいろな録音のしかた
デジタル録音とアナログ録音について (光デジタル入力とアナログ入力)
アナログで録音する(アナログ録音)
長時間録音する(MDLP)
「グループ機能」を使って録音する
上書きをせずに録音する
マイクで録音する
頭出しマークを自動でつける(オートタイムトラックマーク)
手動で録音レベルを調節する(マニュアル録音)
録音可能な時間を調べる
録音日時を記録する(時計合わせ)
いろいろな再生のしかた
聞きたい曲や場所を高速で探す(高速サーチ)
「グループ機能」を使う
再生モードを選ぶ
高音や低音を強調する(デジタルサウンドプリセット)
再生速度を変える(スピードコントロール)
残り時間や再生位置を調べる
お手持ちのシステムで聞く(LINE OUT )
編集する
編集する前に
名前をつける・変える
よく使う言葉を登録する(ネームバンク機能)
曲やグループを1 つのグループにまとめる(グループ設定)
グループを解除する
曲順を変える(ムーブ)
別のグループに曲を移動する
グループの順番を並べかえる(グループムーブ)
頭出しマーク(曲番)をつける
頭出しマーク(曲番)を消す
曲を消す
その他の機能
タイマーを使う(メロディタイマー)
ディスクごとに設定を記憶する (パーソナルディスクメモリー)
音もれを抑え耳にやさしい音にする (音量リミット — AVLS )
確認音を消す
表示窓の濃淡を調節する(コントラスト調整)
誤操作を防ぐ(ホールド)
電源について
電池の持続時間
その他
使用上のご注意
システム上の制約による症状と原因
故障かな?と思ったら
メッセージ一覧
メニュー一覧(本体/リモコン)
主な仕様
保証書とアフターサービス
解説
索引
Operating Instructions
Operating Instructions
3-243-699-01(1) ポータブルミニディスク レコーダー 取扱説明書/Operating Instructions お買い上げいただきありがとうございます。 電気製品は安全のための注意事項を守らないと、 火災や人身事故になることがあります。 この取扱説明書には、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の 取り扱いかたを示しています。この取扱説明書をよくお読みのうえ、 製品を安全にお使いください。 お読みになったあとは、いつでも見られるところに必ず保管して ください。 “WALKMAN”は、ソニー株式会社の登録商標です。 MZ-R910 ©2002 Sony Corporation
安全のために ソニー製品は安全に十分配慮して設計されています。しか し、電気製品はすべて、まちがった使いかたをすると、火 災や感電などにより人身事故になることがあり危険です。 事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。 v 警告表示の意味 取扱説明書および製品で は、次のような表示をして います。表示の内容をよく 理解してから本文をお読み ください。 安全のための注意事項を守る 6〜9ページの注意事項をよくお読みください。製品全般 の注意事項が記載されています。 この表示の注意事項を守ら ないと、火災・感電などに より死亡や大けがなど人身 事故の原因となります。 定期的に点検する 1年に1度は、ACパワーアダプターのプラグ部とコンセ ントの間にほこりがたまっていないか、故障したまま使 用していないか、などを点検してください。 この表示の注意事項を守ら ないと、感電やその他の事 故によりけがをしたり周辺 の家財に損害を与えたりす ることがあります。 故障したら使わない 注意を促す記号 動作がおかしくなったり、ACパワーアダプターや充電ス タンドなどが破損しているのに気づいたら、すぐにお買 い上げ店またはソニーサービス窓口に修理をご依頼くだ さい。 万一、異常が起きたら 変な音・においがした ら、煙が出たら b 1 電源を切る 2 ACパワーアダプター をコンセントから抜く 3 お買い上げ店またはソ ニーサービス窓口に修 理を依頼する 行為を禁止する記号 行為を指示する記号 2 MZ-R910 3-243-699-01(1) JP02REG-J.P65 2 02.4.30, 11:22 AM New CIDフォント使用
• 録り直しのきかない録音の場合は、必ず事前にためし録りをしてください。 • ポータブルミニディスクレコーダーの不具合により、録音されなかった場合の録音内容の補償 についてはご容赦ください。 • あなたが録音したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者に無断で使用 できません。なお、この商品の価格には、著作権法の定めにより、私的録音補償金が含まれて おります。 (お問い合わせ先 (社)私的録音補償金管理協会 Tel.03-5353-0336) 3 MZ-R910 3-243-699-01(1) JP02REG-J.P65 3 02.4.30, 11:22 AM New CIDフォント使用
目次 準備 基本的な 使いかた いろいろな録 音のしかた いろいろな再 生のしかた ・ ............................................................ 6 付属品を確かめる ..................................................................... 10 各部のなまえ ............................................................................ 11 準備する 録音する (シンクロ録音) 再生する 14 17 21 デジタル録音とアナログ録音について (光デジタル入力とアナログ入力)...................................... 23 アナログで録音する(アナログ録音)........................................ 24 長時間録音する (MDLP)......................................................... 25 「グループ機能」を使って録音する .......................................... 26 上書きをせずに録音する ........................................................... 28 マイクで録音する ..................................................................... 29 頭出しマークを自動でつける (オートタイムトラックマーク).. 29 手動で録音レベルを調節する (マニュアル録音)....................... 30 録音可能な時間を調べる ........................................................... 31 録音日時を記録する(時計合わせ)............................................ 33 聞きたい曲や場所を高速で探す(高速サーチ).......................... 34 「グループ機能」を使う ............................................................ 35 再生モードを選ぶ ..................................................................... 37 高音や低音を強調する(デジタルサウンドプリセット)............ 39 再生速度を変える(スピードコントロール).............................. 41 残り時間や再生位置を調べる .................................................... 42 お手持ちのシステムで聞く(LINE OUT)................................ 44 4 MZ-R910 3-243-699-01(1) JP02REG-J.P65 4 02.4.30, 11:22 AM New CIDフォント使用
編集する その他の機能 編集する前に ............................................................................ 45 名前をつける・変える .............................................................. 45 よく使う言葉を登録する(ネームバンク機能).......................... 50 曲やグループを1つのグループにまとめる(グループ設定)...... 53 グループを解除する .................................................................. 55 曲順を変える(ムーブ)............................................................. 56 別のグループに曲を移動する .................................................... 57 グループの順番を並べかえる(グループムーブ)....................... 58 頭出しマーク(曲番)をつける ................................................. 59 頭出しマーク(曲番)を消す ..................................................... 59 曲を消す ................................................................................... 60 タイマーを使う(メロディタイマー)........................................ 62 ディスクごとに設定を記憶する (パーソナルディスクメモリー).......................................... 64 音もれを抑え耳にやさしい音にする (音量リミット — AVLS).................................................. 65 確認音を消す ............................................................................ 66 表示窓の濃淡を調節する(コントラスト調整).......................... 67 誤操作を防ぐ(ホールド).......................................................... 67 電源について 電池の持続時間 ......................................................................... 68 その他 使用上のご注意 ......................................................................... 69 システム上の制約による症状と原因 ......................................... 71 故障かな?と思ったら ............................................................... 72 メッセージ一覧 ......................................................................... 74 メニュー一覧(本体/リモコン)............................................... 76 主な仕様 ................................................................................... 84 保証書とアフターサービス ....................................................... 85 解説 .......................................................................................... 86 索引 .......................................................................................... 88 Operating Instructions Operating Instructions ............................................. 89 5 MZ-R910 3-243-699-01(1) JP02REG-J.P65 5 02.4.30, 11:22 AM New CIDフォント使用
準備 ・ 下記の注意事項を守らないと火災・感電 により大けがの原因となります。 運転中は使用しない • 自動車、オートバイなどの運転をしながらヘッドホンやイ ヤホンなどを使用したり、細かい操作をしたり、表示画面 を見ることは絶対におやめください。交通事故の原因とな ります。 • また、歩きながら使用するときも、事故を防ぐため、周囲 の交通や路面状況に十分にご注意ください。 内部に水や異物を入れない 水や異物が入ると火災や感電の原因になります。 万一、水や異物が入ったときは、すぐにスイッチを切り、 ACパワーアダプターをコンセントから抜いて、お買い上げ 店またはソニーのサービス窓口にご相談ください。 国内専用機は海外で使用しない ワールドモデル以外のACパワーアダプターは、日本国内専 用です。 交流100Vの電源でお使いください。海外などで、異なる電 源電圧で使用すると、火災や感電の原因となります。 雷が鳴りだしたら、電源プラグに触れない 感電の原因となります。 指定以外の充電スタンド、ACパワーアダプター、 カーバッテリーコードなどを使わない 破裂・液漏れや過熱などにより、火災、けがや周囲の汚損の 原因となります。 6 MZ-R910 3-243-699-01(1) JP02REG-J.P65 6 02.4.30, 11:22 AM New CIDフォント使用
下記の注意事項を守らないとけがをしたり周辺の家財に 損害を与えたりすることがあります。 ぬれた手でACパワーアダプターや充電スタンド をさわらない 感電の原因となることがあります。 本体やACパワーアダプター、充電スタンドを布 団などでおおった状態で使わない 熱がこもってケースが変形したり、火災の原因となることがあ ります。 大音量で長時間続けて聞きすぎない 耳を刺激するような大きな音量で長時間つづけて聞くと、聴力 に悪い影響を与えることがあります。とくにヘッドホンで聞く ときにご注意ください。呼びかけられて返事ができるぐらいの 音量で聞きましょう。 はじめからボリュームを上げすぎない 突然大きな音が出て耳をいためることがあります。ボリューム は徐々に上げましょう。とくに、MD、CDやDATなど、雑音 の少ないデジタル機器をヘッドホンで聞くときにはご注意くだ さい。 通電中のACパワーアダプターや充電スタンド、 充電中の電池や製品に長時間ふれない 長時間皮膚がふれたままになっていると、低温やけどの原因に なることがあります。 7 MZ-R910 3-243-699-01(1) JP02REG-J.P65 7 02.4.30, 11:22 AM New CIDフォント使用
電池についての安全上のご注意 液漏れ・破裂・発熱・発火・誤飲による大けがや失明を避けるため、下記のことを必 ずお守りください。 電池の種類については、 電池本体上の表示をご確 認ください。種類によっ ては該当しない注意事項 もあります。 充電式電池 ニッケル水素 (Ni-MH) 乾電池 アルカリ 8 充電式電池について • 機器の表示に合わせて+と−を正しく入れる。 • 指定された充電スタンド、ACパワーアダプター以外 で充電しない。 • 充電式電池用キャリングケースが付属されている場 合は、必ずキャリングケースに入れて携帯・保管す る。 • 火の中に入れない。分解、加熱しない。 • 火のそばや直射日光のあたるところ・炎天下の車中 など、高温の場所で使用・保管・放置しない。 • コイン、キー、ネックレスなどの金属類と一緒に携 帯・保管しない。ショートさせない。 • 外装のビニールチューブをはがしたり傷つけたりし ない。 • 液漏れした電池は使わない。 • 指定された種類以外の充電式電池は使用しない。 • 使い切った電池は取りはずす。長時間使用しないと きも取りはずす。 乾電池について • 小さい電池は飲み込む恐れがあるので、乳幼児の手 の届くところに置かない。万が一飲み込んだ場合 は、窒息や胃などへの障害の原因になるので、直ち に医師に相談する。 • 機器の表示に合わせて+と−を正しく入れる。 • 充電しない。 • 火の中に入れない。分解、加熱しない。 • コイン、キー、ネックレスなどの金属類と一緒に携 帯・保管しない。ショートさせない。 • 火のそばや直射日光のあたるところ・炎天下の車中 など、高温の場所で使用・保管・放置しない。 • 外装のビニールチューブをはがしたり傷つけたりし ない。 • 指定された種類以外の乾電池を使用しない。 • 液漏れした電池は使わない。 MZ-R910 3-243-699-01(1) JP02REG-J.P65 8 02.4.30, 11:22 AM New CIDフォント使用
分享到:
收藏