logo资料库

东芝移动电话-W43T说明书.pdf

第1页 / 共116页
第2页 / 共116页
第3页 / 共116页
第4页 / 共116页
第5页 / 共116页
第6页 / 共116页
第7页 / 共116页
第8页 / 共116页
资料共116页,剩余部分请下载后查看
ごあいさつ
マナーについて
マナーもいっしょに携帯しましょう
携帯電話の基本
この携帯電話でできること
マナーモード&簡易留守メモ
電源・電波・電池の確認を!
運転中の携帯電話の使用はやめましょう
迷惑メールとワン切りに注意!
災害用伝言板サービス
目次
準備
箱の中身を確認する
各部の名称
充電のしかた
電源を入れる
基本的な使いかたを覚える
初期設定をする
メニューの見かた
アイコンの表示
Eメール・EZwebの初期設定をする
自分の電話番号やEメールアドレスを見る
Eメールアドレスを変更する
ご利用いただく各種暗証番号について
通話
電話をかける
電話を受ける
電話をかけ直す(発信履歴/着信履歴)
ワン切り対策
マナーモードにする
簡易留守メモを設定する
録音された伝言を再生する
着信音の種類を変える
着信音の大きさを変える
相手の声の大きさを変える
文字入力
文字入力モードについて
かなを入力する
漢字を入力する
Eメールアドレスを入力する
絵文字を入力する
アドレス帳
アドレス帳に登録する
アドレス帳から電話をかける
アドレス帳を編集する
着信履歴や発信履歴から登録する
ペア機能
ペア相手を登録する
ペア機能から電話をかける
ペア機能からメールを送る
ペア機能からHello Messengerのミーティングにお誘いする
メール
Eメールを使う
Eメールを作成し送信する
受信したEメールを読む
フォトやムービーが添付されたEメールを読む
受信したEメールに返信する
迷惑メールが来ないようにする
Cメールを使う
Cメールを作成し送信する
受信したCメールを読む
Hello Messenger
Hello Messengerメニューを表示する
キャラクター一覧
メンバーとミーティングをする
メンバーをミーティングにお誘いする
ミーティングのお誘いを受けたら
カメラ
カメラでできること
上手な撮影のしかた
撮影モードや録画モードについて
フォトを撮影する
ムービーを録画する
フォトやムービーを見る
フォトやムービーをEメールに添付する
フォトメール便
EZweb
EZwebについて
サイトにアクセスする
EZトップメニューを表示する
よく見るサイトを登録する
お気に入りに登録したサイトを見る
利用料金を確認する
着うた(R)をダウンロードする
着うたフル(R)をダウンロードする
EZチャンネルでできること
EZナビ
EZナビでできること
安心ナビ位置確認でできること
安心ナビエリア通知でできること
au Music
au Musicでできること
着うたフル(R)を聴く
BGM再生へ移行する
PCサイトビューアー
PCサイトビューアーでできること
サイトにアクセスする
待受指定を利用する
その他機能
困ったときは?
W43Tを紛失してしまったときのために
English Simple Manual(簡易英語版)
Chinese Simple Manual(簡易中国語版)
索引
お問い合わせ先番号
目次/準備 通話 文字入力 アドレス帳 ペア機能 メール Hello Messenger カメラ EZweb EZナビ au Music PCサイトビューアー その他機能 困ったときは?/ 遠隔オートロック English(英語)/   (中国語) 索引 W43T
ごあいさつ このたびは、「W43T」をお買い上げいただき、誠にありがとうございました。 ご使用の前に、「W43T」『かんたんマニュアル』および『取扱説明書』をお読みいただ き、正しくお使いください。お読みになったあとは、いつでも見られるようお手元に大切 に保管してください。 「W43T」『かんたんマニュアル』および『取扱説明書』を紛失されたときは、auショップ もしくはauお客様センターまでご連絡ください。 「W43T」のマニュアル 「W43T」には、この『かんたんマニュアル』と『取扱説明書』が付属しています。 基本的な使いかたを 知りたい場合 各機能の詳しい使いかたを 知りたい場合 目次/準備 通話 文字入力 アドレス帳 ペア機能 メール Hello Messenger カメラ EZweb EZナビ au Music PCサイトビューアー その他機能 困ったときは?/ 遠隔オートロック English(英語)/   (中国語) 索引 W43T W43T 取扱説明書 目 次 ご利用 いただく前に 基本機能 メール Hello Messenger カメラ データフォルダ miniSD™カード EZweb EZナビ au Music EZアプリ 赤外線通信 PCサイトビューアー 各種設定 便利な機能 auのネットワークサービス 付録 / 索引 クイックガイド この「W43T」『かんたんマニュア ル』をお読みください。 付属の「W43T」『取扱説明書』を お読みください。 なお、auホームページでは以下のマニュアルがご利用いただけます。 ・『かんたんマニュアル』『取扱説明書』のダウンロード (http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/index.html) ・キーワード検索ができるauオンラインマニュアル (http://www.au.kddi.com/manual/index.html) auオンラインマニュアルはEZwebからもご利用いただけます。 <アクセス方法>M⇒5「トップメニュー」⇒「料金・申込・インフォ」 ⇒「auオンラインマニュアル」 簡易英語版/中国語版の取扱説明書が必要な方へ For Those Requiring an English/Chinese Instruction Manual 簡易英語版/中国語版は本書の106〜109ページでご覧いただけます。 English/Chinese Simple Manual can be read on page 106 to 109 in this manual. 安全上のご注意 「W43T」をご利用になる前に、付属の「W43T」『取扱説明書』に書かれた「安全上の ご注意」をお読みのうえ、正しくご使用ください。 「故障かな?」と思ったら、まずは下記のホームページで症状をご確認ください。 ・W43Tからは→M(1秒以上長押し)(Toshiba User Club Site) ・パソコンからは→http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/faq/top_au.htm お知らせ お知らせ ・本書の説明用画面では、実際の画面とは字体や形状、色が異なっていたり、一部を 省略している場合があります。あらかじめご了承ください。
マナーについて マナーもいっしょに携帯しましょう ■電源を入れておくだけで、携帯電話からは常に弱い電波が出ています。 ■周囲への心配りを忘れずに楽しく安全に使いましょう。 ●使用禁止の場所があります。 ・自動車運転中の使用は危険な ため法律で禁止されています。 ・航空機内での携帯電話の使用 は法律で禁止されています。 電源をお切りください。 × ●携帯電話の電波が、医用電気 機器などに影響を与えるおそ れがあります。 ・満員電車の中など混雑した 場所では、付近に心臓ペー スメーカーを装着している 方がいる可能性があります。 携帯電話の電源を切ってお きましょう。 ・病院などの医療機関が個々に 使用禁止、持ち込み禁止と定 めている場所では、その指示 に従いましょう。 OFF ●使用する場所や、声の大きさ に気をつけましょう。 ・映画館や劇場、美術館、図書 館などでは、発信を控えるの はもちろん、着信音で周囲の 迷惑にならないように電源を 切るか、マナー マ ナ  モードを利用  しましょう。 ・街中では、通行の邪魔になら ない場所で使いましょう。 ・新幹線の車内やホテルのロビー などでは、迷惑のかからない 場所へ移動しましょう。 ・通話中の声は大きすぎないよ うにしましょう。 ・携帯電話のカメラを使って撮 影などをする際は、相手の許 可を得てからにしましょう。 × ・携帯電話のカメラを使って、 撮影が許可されていない場所 や書店などで、情報の記録を 行うことはやめましょう。 × 1
携帯電話の基本 この携帯電話でできること Hello Messenger au Music カメラ 対応のau電話同士で最 大4人までのメンバーを 選択して、文字、フォト、 音声をリアルタイムに やりとりできます。 68ページ から ペア機能 簡単に相手を呼び出 し電話やメールが利 用できます。 52ページ から メール ほかの携帯電話や パソコンにメールが 送れます。 55ページ から 2 W43Tを携帯オーディオプレ イヤーとして使うことができ ます。 フォトやムービーを 撮ってEメールで簡単 に送れます。 94ページ から 73ページ から PCサイトビューアー パソコン向けWEBサ イトを閲覧できます。 98ページ から EZweb 着うた などをダウン ロードしたり、サイ トにアクセスできます。 明日の天気 79ページ から EZナビ 「EZナビウォーク」、「安心ナ ビ位置確認」、「安心ナビエリ ア通知」機能搭載でさまざま な位置情報を確認 できます。 90ページ から
マナーモード&簡易留守メモ マナーモード 簡易留守メモ マナーモードを使うと、周りの迷 惑にならないように着信音などを 鳴らさなくできます。 電話に出られないときに応答メッ セージを流して、相手の伝言を録 音できます。 待受画面で (サ イドキー2)を1秒 以上長く押します。 31ページ 参照 待受画面で   を 1秒以上長く押し てください。 ただ今電話に 出ることが できません 32ページ 参照 電源・電波・電池の確認を! 通常は「電源」を入れたまま使いましょう ON! 電話をかけたり受けたりするには、電源を入れてお きます。    を1秒以上長く押し てください。 13ページ 参照 「電波」が届いていないと話せません           4/ 1(土)         4/ 1(土) サービスエリア内でも電波が届きにくい場所があり ます。   が電波の状態を表示し ます。 13ページ 参照 「電池」残量に注意しましょう           4/ 1(土)         4/ 1(土) 電池の残量が少ないと、正しくお使いになれないこ とがあります。   が電池の残量を表示し ます。 13ページ 参照 3
運転中の携帯電話の使用はやめましょう 運転中に携帯電話を手に持って、通話のために使用したり、メールなど を見るために画面を注視することは罰則の対象となります。 (2004年11月1日改正道路交通法施行) × メールを見たり画面 を注視する × 手に持って 通話をする    運転中は電源を切るか        ドライブモードを利用しましょう ドライブモード 「ドライブモード」に設定すると、「ただいま移動中ですので電話に出 ることができません。…」と応答メッセージを流して相手の伝言を簡易 留守メモに録音できます。 待受画面で (サイドキー2)を 押し、 で「  ドライブモード」 を選び、 (選択)を押します。 ただいま 移動中 です… 4
迷惑メールとワン切りに注意! 迷惑メールが届いたら… メールフィルター機能を使うと、特定のメールだけを受信しない設定に したり、多くの迷惑メールに含まれる「未承諾広告※」と表示されたメー ルを拒否できます。 迷惑メールを防止するメールフィルター には以下の機能があります。 ・未承諾広告フィルター ・アドレスフィルター  - 特定のメールを受信しない   「指定拒否設定」  - 特定のメールだけ受信する   「指定受信設定」 危 64ページ 参照 知らない電話番号から電話がかかってきたら… お客様に折り返し電話をさせ、悪質な有料番組につなげる行為(ワン切 り)の可能性があります。 着信 03-0002-XXXX   着信履歴 01  2秒  4/ 1 16:00   030002XXXX 02  14秒  3/30 15:35   030001XXXX 03   6秒  3/29 14:48     東芝三郎 04   8秒  3/28 13:30   0900003XXXX 3秒以内の着信の場合は、 着信履歴に が表示され ます。 30ページ 参照 5
災害用伝言板サービス 災害用伝言板とは 大規模災害が発生した時にEZwebを利用して、ご自分の安否情報の登 録ができます。登録した安否情報はEZwebやインターネットを通じて、 全国から確認することができます。 安否情報の 登録 ●大規模災害発生時にau電話からEZweb上に開 設された「災害用伝言板」より被災状況やコ メント等の安否登録ができます。 ●安否情報登録後、あらかじめ指定したご家族 や知人に対して、災害用伝言板に登録された ことをメールでお知らせすることができます。 安否情報の 確認 ●EZwebやインターネット※から確認したい相 手の電話番号を入力し安否情報を確認するこ とができます。 ※他社携帯 (ツーカー除く)・PHSおよびパソ コンなどから安否情報を確認するには、 http://dengon.ezweb.ne.jp/より確認で きます。 M⇒5「トップメニュー」⇒「災害用伝言板」 アクセス方法 http://dengon.ezweb.ne.jp/ 6
分享到:
收藏