2017 年广东财经大学日语考研真题
考试年度:2017 年
考试科目代码及名称:251-日语(自命题)
适用专业:050201 英语语言文学
[友情提醒:请在考点提供的专用答题纸上答题,答在本卷或草稿纸上无效!]
一、单项选择(10 题,每题 1 分,共 10 分)
1、この花は 早い___は 四月に 咲きます。
①の
②と
③か
④も
2、ほんやに どんな本___ありますか。
①は
②の
③が
④を
3、「午前中
本を読みましたか。」「2時間読みました。」
①どのぐらい
②何時
③いつ
④何時間
4、日本語の授業は九時
です。
①に
②にも
③から
④など
5、趙さんはよる藤原さんが一人
走っているのを見ました。
①で
②が
③に
④を
6、李さんの弟はいま日本の会社___勤めています。
①で
②に
③が
④を
7、わたしは毎日八時に家___出ます。
①も
②か
③を
④と
8、藤田さんは 純子さんと
たがっています。
①結婚し
②結婚して
③結婚する
④結婚しよう
9、「今晩どこ___へ行きますか。」「いいえ、どこへ
行きません。」
①も、も
②か、か
③か、も
④×、×
10、「A:銭さんは東京の上野公園を知っていますか。」
「B:いいえ、
。」
①知りませんでした
②知っています
③知ります
④知りません
二、句型选词填空(10 题,每题 1 分,共 10 分)
1、壁に時計_ _かけてあります。
①を
②が
③で
④に
2、うちの子どもは掃除_ _と言わなければ掃除しません。
①しろ
②される
③しない
④する
3、タバコの_ _すぎはよくないですよ。
①すい
②すう
③すって
④すった
4、あの花瓶を
ください。
①みせて
②みて
③みえて
④みていて
5、もし、ことばの意味が_ _先生にきいてください。
①わからなくて
②わからなかったら
③わからないと
④わからないで
6、毎日 練習したので、_ _ように なりました。
①泳いで
②泳いだ
③泳げる
④泳ぎ
7、後で捨てるから、ゴミを___おいてください。
①集まる
②集める
③集まって
④集めて
8、山田先生はいつも___そうな本を読んでいます。
①むずかしい
②むずかしいの
③むずかし
④むずかしく
9、私の部屋は 姉の部屋_ _広くないです。
①ほど
②だけ
③けど
④でも
10、その仕事については 私から___。
①ご説明なさいます
②ご説明になります
③ご説明いたします
④ご説明ございます
三、阅读理解(10 题,每题 2 分,共 20 分)
かつて政治家の選挙事務所の取材をしました。選挙運動中は、応援者や町の人々、取材
記者など、様々な客が事務所を訪ねます。その時、もし、コーヒー、或いは紅茶でもてな
すと、それは選挙法違反になります。
(問1)日本茶では違反にならないそうです。
当事者の説明によると、「つまり基本的に日本茶は、お金がかからないという先入観念が
あるから、賄賂には繫がらないのでしょう」。
(問2)、実際には日本茶も、紅茶やコーヒー同様に、相応の経費がかかっている
のです。あれから十年以上の歳月が経っているので、その後の日本茶問題(問3)がどう
いう方向に向かったかは知らないが、とにかくその話を聞いたときは、「日本茶はかわい
そうな存在だなあ(問4)」と深く同情したのです。そして私だけではなく、日本人の多く
が日本茶を不当に扱っていることを確信しました。
そういう意味ではなんとなく、日本茶は亭主にとっての奥さんの存在に似ています。
奥さんはどんなに忙しく家中を走り回って家を片付けても、たくさん洗濯しても、おい
しいご飯を作っても、亭主は当たり前だと思っています。しかし、主婦の側に立ってみれ
ば、少し感謝の気持ちを表してくれてもいいじゃないかと、内心寂しく感じているではな
いでしょうか。
日本茶はそんなところが主婦に少し似ているような気がします(問5)。
問1、
に入るのはどれですか。
①ところが
②つまり
③そして
④それから
問2、
に入るのはどれですか。
①しかし
②つまり
③やはり
④それで
問3、「日本茶問題」とは何のことですか。
①日本茶はかわいそうな存在であること。
②多くの日本人が日本茶を不当に扱っていること。
③日本茶も経費がかかっているのに選挙違反に繫がらないこと。
④選挙運動中に客にコーヒーあるいは紅茶、日本茶をご馳走すること。
問4、「日本茶はかわいそうな存在だ」と筆者が思う理由はどれですか。
①日本茶は賄賂に繋がないという法律があるのは不当だから。
②日本茶はお金を使わなくてもいい飲み物だと軽く考えられているから。
③日本茶は選挙運動中にも客に出されないから。
④日本茶は選挙運動中に出しでも、客にあまり喜ばれないから。
問5、「日本茶」と「奥さん」が似ているところはどんなところですか。
①相手に感謝されるところ ②あってもなくてもいいとおもわれているところ
③経費がかかるところ
④存在していることが当たり前だと思われているところ
(二)
日本人は、以前はみんな紙と木の家の中に暮らしています。この紙と木の家は、気配が
ある家だと思います。
私が子供のごろ、家で勉強していると、隣の部屋で両親が、子供の邪魔にならないよう
に、小さな声で話をしています。時には議論をして、声もはげしくなるでしょう。でも、
子供の勉強の邪魔をしてはいけないというので、声を潜めて話している、その気配が伝わ
ってくる(問6)のです。
二階のお姉ちゃんは、オルガン [风琴]を買ってもらって、うれしくてたまりません。
でも、オルガンは大きな音を立てるので、昼間だけ弾きます。どうしても弾きたいので、
音を殺して小さな音で弾いています(問7)。その忍ぶような音が気配となって聞こえて
きます。「ああ、お姉ちゃん、オルガンが弾きたいのだ。」夜は我慢してくれているから、
昼間はうるさくても、お姉ちゃんにいっぱい弾いてもらおうという気持ちが育ってきます。
(問8)、家族同士が気配で感じ合うだけで、お互いの心を思いやったり、譲り合
ったりできたのです。我慢したり不自由なことも多いけれど、思いやったり、譲り合った
りすることの喜びが、何かいいことをしたという誇らしい気持ちに変わってきます。
(問9)言葉を交わさなくても、気配によって家族の紐帯がしっかり作られ、保たれてき
たのが、木と紙でできた家の暮しなのです。
問6、「伝わってくる」のは、誰に伝わるのですか。
①姉
②両親
③私
④家族
問7、「音を殺して小さな音で弾いています」のはどうしてですか。
①かったばかりのオルガンだから
②まだ下手だから
③夜は大きな音が出せないから
④昼間しか弾けないから
問8、
に入る言葉は次のどれですか。
①そして
②つまり
③そのため
④しかし
問9、
に入るのはどれですか。
①でも
②ようする
③しかし
④だから
問10、筆者が考える、木と紙でできた家の暮しはどのような暮しですか。
①どこにいても誰かの声が聞こえてくるので、さびしくない暮し
②譲り合ったり思いやったりする気持ちが育ちにくい暮し
③話し合いによって、家族とお互いに気持ちが分かり合える暮し
④我慢したり不自由なことが多いが、優しい気持ちが育つ暮し
四、中日互译(中译日 15 分,日译中 15 分,共 30 分)
中译日(次の中国語を日本語に訳しなさい。3×5=15 分)
1、听力考试现在开始,请仔细听清问题后再回答。
2、这里气候真好,既不冷又不热。
3、这是之前我驾车时的照片。
4、请来之前,提前打个电话告诉我一声。
5、你知道那个系黑色领带,穿蓝裤子的人是谁吗?
日译中 次の日本語を中国語に訳しなさい。(15 分)
あるおばあさんが息子に背負われて山の中へ捨てられに行くとき、何度も木の枝を折っ
て道に捨てました。その訳を息子に尋ねられて、おばあさんは「お前が帰るときの道しる
べだ。」と言いました。そう言われて、息子は涙を流し、またおばあさんを背負って家へ
帰りました。
これは日本の昔話です。もちろん今ではこんなことはありません。昔の日本には、貧し
い百姓の間に、「うばすて」という風習がありました。貧しくて老人を扶養することがで
きないから、山に捨てたのだそうです。これと似た話は「楢山節考」という小説にも書か
れています。
日本は戦後、大きな発展を遂げましたが、今、老人問題などいろいろ社会問題が生まれ、
ひとびとから大きな関心が持たれています。日本では、「恍惚の人」という言葉がよく使
われます。これは、惚けた老人という意味で言われています。元々は小説の題名です。老
人問題は若者を含めて私たちみんなの生きがいの問題ですから、よく考えなければならな
いと思います。
五、写作(1 篇,共 30 分)
请以 “我的一天” 为题,写一篇作文。字数在 500-600 字左右。