logo资料库

东芝移动电话-V601T说明书.pdf

第1页 / 共138页
第2页 / 共138页
第3页 / 共138页
第4页 / 共138页
第5页 / 共138页
第6页 / 共138页
第7页 / 共138页
第8页 / 共138页
资料共138页,剩余部分请下载后查看
はじめに
目 次
Vodafone live!
本書の見かた
Vodafone live!をご利用になる前に
メールアドレスの変更
メモリ使用状況の確認
Vodafone live!の禁止設定
サービスセンター番号の設定
メール
メール受信
新着メールの確認
スカイメロディ
メール送信
メールの作成方法
定型文の利用
絵文字の入力
パラパラスタンプの添付
画像/メロディファイルなどの添付
送信オプション設定
作成したメールを送信トレイに保存する
グリーティング
メールボックス
メールの内容確認
フォルダ管理
メールの返信
メールの転送
メールの編集
配信確認/キャンセル
送信トレイからのメール送信
メールの保護
メールの消去
メール内の電話番号/E‐ mail アドレス/URL の利用
添付ファイルの利用
一覧画面の操作
メールサーバー
メールリストの取得
サーバー内のメール受信
サーバー内のメール消去
サーバー情報の確認
その他の機能
スーパーメール設定
スカイメール設定
メールグループ登録
拒否アドレスの設定
なかよしメール
掲示板
シークレットボックス
メールの初期化
ウェブ
ウェブの基本操作
ウェブをご利用になる前に
ウェブにアクセスする
情報画面の操作のしかた
情報の利用
画像/メロディファイルの利用
位置情報の送信
情報内の電話番号/E‐ mail アドレス/URL の利用
お気に入り
ブックマーク
ホーム設定
V601T 専用サイトにアクセスする
メッセージフォルダ
自動配信サービス
情報表示中の各種操作
情報表示中の各種設定
その他の機能
情報画面の設定
インターネットアクセス規制
セキュリティの設定
ウェブの初期化
V アプリ
V アプリの基本操作
V アプリをご利用になる前に
V アプリのダウンロード
V アプリの起動
V アプリの終了/一時停止/再開
V アプリの管理
V アプリの利用
V アプリの待受設定
個々のV アプリ設定
その他の機能
V アプリ起動中の着信設定
V アプリの再生音量/バイブレータ設定
V アプリのディスプレイ照明設定
V アプリ起動中のサブディスプレイ時計設定
V アプリの初期化
ステーション
ステーションの基本操作
ステーションをご利用になる前に
ステーションの利用
情報の利用
情報の保存
画像/メロディファイルの利用
情報内の電話番号/E‐ mail アドレス/URL の利用
情報表示中の各種操作
情報表示中の各種設定
お天気アイコン
位置情報の確認
その他の機能
情報の更新時間設定
情報ナンバーの登録
壁紙に設定した画像の更新(ピクチャーセット)
ステーションの初期化
Abridged English Manual
Mail Services Mail Services
Web
V-appli
Station (Japanese Only)
Customer Service
付録
設定リセットで初期化される項目
こんなときは
絵文字一覧
メモリ容量一覧
用語集
索引
お問い合わせ先一覧
V601T Vodafone live!編 表1+4 04/06/01 特色PANTONE485(100%) V601T V 6 0 1 T V601T
V00_前付け 04.6.2 4:05 PM ページ 1 はじめに このたびは、「V601T」をお買い上げいただき、まことに ありがとうございます。 ● V601Tをご利用の前に、本書をご覧になり、正しく お取り扱いください。 ● 本書はV601Tのボーダフォンライブ!に関する説明 を記載しております。 ● 本書をご覧いただいたあとは、大切に保管してくださ い。 ● 本書を万一紛失または損傷したときは、お問い合わせ 先(@17-20ページ)までご連絡ください。 ● ご契約の内容により、ご利用になれるサービスが限定 されます。 V601Tは1.5GHzの周波数帯を利用し、ボーダフォンの ネットワークに対応した仕様になっております。 V601Tは、日本国外ではご使用になれません。 ご注意 ・本書の内容の一部でも無断転載することは禁止されて おります。 ・本書の内容は将来、予告無しに変更することがござい ます。 ・本書の内容については万全を期しておりますが、万一 ご不審な点や記載漏れなどお気づきの点がございまし たらお問い合わせ先(@17-20ページ)までご連絡く ださい。 ・乱丁、落丁はお取り替えいたします。 i V601T Vodafone live!編/念校
V00_前付け 04.6.2 4:05 PM ページ ii はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・i 目次 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ii 目 次 4 メールボックス 1 Vodafone live! 2 メール受信 3 メール送信 Vodafone live! 本書の見かた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1-1 Vodafone live!をご利用になる前に ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1-2 ■Vodafone live!概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1-2 ■ネットワーク情報を取得する(ネットワーク自動調整)・・・1-4 ■各メニュー画面について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1-5 ■操作中の割込み方法を設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1-8 ■ウェブ利用中の着信を設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1-10 メールアドレスの変更・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1-12 メモリ使用状況の確認・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1-13 Vodafone live!の禁止設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1-14 サービスセンター番号の設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1-15 メール 新着メールの確認 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2-2 ■受信したメールを確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2-3 ■スーパーメールの続きを受信する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2-5 ■サブディスプレイでメールを確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2-9 ■受信したメールを利用する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2-10 スカイメロディ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2-11 ■スカイメロディを取得する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2-11 ■データフォルダに登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2-12 メールの作成方法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-2 ■作成の流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-2 ■操作手順 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-3 ■宛先を入力する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-4 ■件名を入力する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-8 ■本文を入力する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-8 定型文の利用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-9 絵文字の入力 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-11 パラパラスタンプの添付 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-12 画像/メロディファイルなどの添付 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-14 ■データフォルダからファイルを添付する ・・・・・・・・・・・・・・・3-15 ■画像のファイルサイズを調整して添付する ・・・・・・・・・・・・・3-17 ■画像に文字や記号を貼り付ける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-20 ■メロディを作成して添付する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-22 送信オプション設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-24 作成したメールを送信トレイに保存する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-31 グリーティング ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-31 ■グリーティングを作成/送信する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-32 メールの内容確認 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-2 ■ディスプレイ表示 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-2 ■メールの内容を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-3 ■メール表示中の各種操作 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-5 ■メール表示中の各種設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-6 フォルダ管理 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-9 ■フォルダ名を変更する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-9 ■フォルダにセキュリティを設定する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-10 ■メールを他のフォルダに移動する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-11 ■メールを指定したフォルダに自動的に保存する ・・・・・・・・・4-11 メールの返信 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-12 メールの転送 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-13 メールの編集 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-13 配信確認/キャンセル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-14 ■配信状況を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-14 ■メールの配信をキャンセルする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-16 送信トレイからのメール送信 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-17 メールの保護 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-18 メールの消去 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-20 ■メールを指定して消去する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-20 ■メールボックスのメールをすべて消去する ・・・・・・・・・・・・・4-21 ■フォルダ内のメールをすべて消去する ・・・・・・・・・・・・・・・・・4-22 ■メールを自動消去する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-22 メール内の電話番号/E-mailアドレス/URLの利用 ・・・・・・・・4-23 ■電話発信/メール送信を行う ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-24 ■アドレス帳に登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-24 ■インターネットにアクセスする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-25 ■迷惑リストに登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-25 添付ファイルの利用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-26 ■データフォルダに登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-26 ■壁紙/マイキャラクタに設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-27 ■受信した分割画像を結合する(画像分割メール)・・・・・・・・・4-28 一覧画面の操作 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-29 ■メールを並び替える ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-29 ■未読/既読を切り替える ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-30 メールリストの取得 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-2 ■メールリストを取得する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-2 ■メールリストからスーパーメールの続きを受信する ・・・・・・5-3 ■メールリストを利用してサーバー内のメールを消去する ・・・5-4 ■メールリストを消去する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-5 サーバー内のメール受信 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-5 サーバー内のメール消去 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-6 サーバー情報の確認 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-6 5 メールサーバー ii iii V601T Vodafone live!編/念校 V601T Vodafone live!編/念校 6 その他の機能 スーパーメール設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-2 ■ユーザー設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-2 ■送信設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-4
V00_前付け 04.6.2 4:05 PM ページ iv ■受信設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-5 スカイメール設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-7 ■ユーザー設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-7 ■送信設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-9 ■受信設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-10 メールグループ登録 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-13 拒否アドレスの設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-15 ■拒否アドレスを登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-15 ■アドレスフィルターを設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-17 なかよしメール ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-18 ■なかよしメールの表示について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-18 ■なかよしメールを開始する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-18 ■なかよしメールを終了する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-22 ■お誘い通知からなかよしメールを開始する ・・・・・・・・・・・・・6-23 ■なかよしメール開始設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-23 掲示板 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-25 ■メッセージを設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-25 ■位置情報を設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-25 ■掲示板の内容を受信する(ポーリング)・・・・・・・・・・・・・・・・・6-26 ■掲示板の読み出し状況を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-27 シークレットボックス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-28 ■シークレットボックスに登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-28 ■登録したメールを確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-28 メールの初期化 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-29 ■メール設定を初期化する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-29 ■送受信メールをすべて消去する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-30 ウェブ ウェブをご利用になる前に ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-2 ■情報の保存について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-3 ■SSL/TLSについて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-4 ウェブにアクセスする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-5 ■メニューからアクセスする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-5 ■URLを入力しアクセスする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-5 情報画面の操作のしかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-7 画像/メロディファイルの利用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-2 ■データフォルダに登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-2 ■壁紙/マイキャラクタに設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-4 ■着信音に設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-4 ■メロディを再生する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-5 ■リンク先を表示する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-5 ■ファイルを取得する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-6 ■メールに添付する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-6 位置情報の送信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-7 情報内の電話番号/E-mailアドレス/URLの利用 ・・・・・・・・・・・・8-7 お気に入り ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-8 7 ウェブの基本操作 8 情報の利用 ■お気に入りに登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-8 ■お気に入りを表示する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-9 ■登録内容を編集する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-10 ブックマーク ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-10 ■ブックマークに登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-10 ■ブックマークから接続する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-11 ■登録内容を編集する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-12 ホーム設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-13 ■ホームに登録する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-13 ■ホームに接続する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-13 V601T専用サイトにアクセスする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-14 メッセージフォルダ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-14 ■情報を保存する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-14 ■情報を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-15 ■情報を編集する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-16 自動配信サービス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-17 ■配信情報を受信する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-17 ■配信情報を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-18 情報表示中の各種操作・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-19 ■最新の情報に更新する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-19 ■画面をジャンプして表示する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-19 ■情報内の文字をコピーする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-19 ■蓄積型保存をする・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-20 ■情報内の文字を検索する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-21 ■インターネットにアクセスする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-22 ■サーバー証明書を表示する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-22 情報表示中の各種設定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-23 ■文字タイプを変更する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-23 ■画像やサウンドの受信を拒否する(テキストブラウズ)・・8-23 ■画面のスクロール単位を設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-24 ■文字のサイズを変更する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-24 ■サウンド音量を変更する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-25 ■位置情報の送信を設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-25 情報画面の設定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9-2 インターネットアクセス規制 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9-2 セキュリティの設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9-3 ■ユーザーIDを通知する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9-3 ■SSL/TLS証明書を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9-4 ウェブの初期化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9-4 ■ウェブ設定を初期化する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9-4 ■取得した情報を初期化する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9-5 ■情報画面のキャッシュを消去する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9-6 9 その他の機能 Vアプリの 10 基本操作 Vアプリをご利用になる前に ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10-2 ■Vアプリのしくみ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10-3 Vアプリ iv v V601T Vodafone live!編/念校 V601T Vodafone live!編/念校
V00_前付け 04.6.2 4:05 PM ページ vi 11 Vアプリの利用 12 その他の機能 ステーションの 13 基本操作 14 情報の利用 Vアプリのダウンロード ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10-4 Vアプリの起動 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10-6 Vアプリの終了/一時停止/再開 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10-7 Vアプリの管理 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10-8 ■Vアプリのプロパティを確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10-8 ■Vアプリを消去する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10-8 ■Vアプリを移動する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10-9 ■Vアプリライブラリの表示を切り替える ・・・・・・・・・・・・・・・・10-9 ■Vアプリからウェブにアクセスする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・10-10 Vアプリの待受設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11-2 ■Vアプリの待受設定を行う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11-2 ■待受アプリの起動時間を設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11-4 個々のVアプリ設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11-5 ■ネットワークに自動接続する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11-5 ■Vアプリのセキュリティレベルを設定する ・・・・・・・・・・・・・・11-5 Vアプリ起動中の着信設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12-2 Vアプリの再生音量/バイブレータ設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12-3 ■Vアプリの再生音量を調節する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12-3 ■Vアプリのバイブレータを設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12-4 Vアプリのディスプレイ照明設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12-4 Vアプリ起動中のサブディスプレイ時計設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・12-5 Vアプリの初期化 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12-6 ステーション ステーションをご利用になる前に ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13-2 ■情報の種類 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13-2 ■新しい情報を受信したときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13-5 ■申し込み内容を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13-6 ステーションの利用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13-7 ■メインリストで情報を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13-7 ■最新の情報を受信する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13-8 ■情報をマイリストに登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13-8 ■新着情報を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13-9 ■マイリストで情報を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13-10 情報の保存 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-2 ■保存情報に保存する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-2 ■保存情報を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-2 ■保存情報を管理する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-3 画像/メロディファイルの利用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-4 ■データフォルダに登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-4 ■壁紙/マイキャラクタに設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-5 情報内の電話番号/E-mailアドレス/URLの利用 ・・・・・・・・・・14-6 情報表示中の各種操作・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-7 ■詳細情報を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-7 ■画面をジャンプして表示する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-8 ■情報内の文字をコピーする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-8 情報表示中の各種設定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-9 ■画面のスクロール単位を設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-9 ■文字のサイズを変更する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-10 ■サウンド音量を変更する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-10 ■位置情報の送信を設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-11 お天気アイコン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-11 ■お天気アイコンを表示する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-12 ■天気予報を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-12 ■情報ナンバーを設定する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-13 位置情報の確認 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14-14 15 その他の機能 情報の更新時間設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15-2 情報ナンバーの登録 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15-2 壁紙に設定した画像の更新(ピクチャーセット)・・・・・・・・・・・・・15-3 ステーションの初期化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15-3 Abridged 16 English Manual 17 付録 Abridged English Manual Mail Services ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16-2 Web ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16-7 V-appli ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16-8 Station (Japanese Only) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16-9 Customer Service・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16-10 付録 設定リセットで初期化される項目 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17-2 こんなときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17-4 絵文字一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17-9 メモリ容量一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17-11 用語集 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17-12 索引 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17-13 お問い合わせ先一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17-20 vi vii V601T Vodafone live!編/念校 V601T Vodafone live!編/念校
V00_前付け 04.6.2 4:05 PM ページ viii Vodafone live! viii V601T Vodafone live!編/念校 V601T Vodafone live!編/念校
V01_Vodafonelive! 04.6.2 4:03 PM ページ 1 本書の見かた ● 本書では… ・ボーダフォンライブ!サービスセンターを「サービスセンター」と記載していま す。 ・ボーダフォンのメール、ウェブ、Vアプリ、ステーションに対応した電話機を 「ボーダフォン携帯電話」と記載しています。 ● 通信料についてはボーダフォンライブ!ガイドブックをご覧ください。 タイトル 機能の説明 操作の説明 ディスプレイ表示 操作を行ったあとに表示 される内容です。 各操作での補足事項を記 載しています。 重要 操作する上での注意事項 などを記載しています。 補足 操作する上でのアドバイ スや知っておいていただ きたい事項などを記載し ています。 スカイメロディ スカイメロディセンターから送られてきた曲を、お客様のV601Tのデータフォルダ に登録したり、着信音に設定することができます。 ■スカイメロディを取得する 1 Lを押す Eメールメニューが表示されます。 2 Gで「スカイメロディ」を選択し、@を押す Eスカイメロディセンターの電話番号が表示されます。  スカイメロテ゛ィ                     1790 発 信 メニュー   3 I(S)を押す 以降は、音声ガイダンスに従って操作してください。 ● Nでも同様の操作が行えます。 ● しばらくすると、指定したメロディが送られてきて、受信メールの「一般フォルダ」に 保存されます。 重 要 メール禁止設定(@1-14ページ)を「ON」に設定している場合、スカイメロディは利用で きません。設定を解除してください。 補 足 ● スカイメロディセンターから流れる確認用のメロディと登録後のメロディでは、音色が若 干異なります。 ● マルチメニュー(@基本操作編)の「スカイメロディ」や「 1790」をダイヤルしてもス ● 操作2の画面でL(e)を押したあと、以下の操作が行えます。 カイメロディをダウンロードすることができます。 ・編集/消去( 1790に戻す) 2 メ ル 受 信 2-11 参照ページ インデックス ページ ディスプレイ表示について ● 本書で記載しているディスプレイ表示は、実際のディスプレイ表示と異なります。 ● 操作によっては、ディスプレイ表示を省略している場合があります。 あらかじめご了承ください。 例       設定リセット   リセットしますか?             戻 る YES NO     実際の表示 本書での記載 1 V o d a f o n e l i v e ! 1-1 V601T Vodafone live!編/念校 V601T Vodafone live!編/念校
V01_Vodafonelive! 04.6.2 4:03 PM ページ 1-2 Vodafone live!をご利用になる前に ■Vodafone live!概要 Vodafone live!(以下「ボーダフォンライブ!」と記載)とは、ボーダフォンライブ! 対応の携帯電話で、メール、ウェブ、Vアプリ、ステーションの機能が利用できる通 信サービスです。 メール スーパーメール ボーダフォン携帯電話(スーパーメール対応 機種)やインターネットに接続されたE-mail 対応機器に、長い文字メッセージや画像、 動画、メロディを添付して送受信すること ができます。 画像 スカイメール ボーダフォン携帯電話やインターネットに 接続されたE-mail対応機器と文字メッセー ジの送受信ができる基本アプリケーション です。 文字情報 メロディ 文字情報 1 V o d a f o n e l i v e ! サービスセンター サービスセンター グリーティング スカイメロディ お祝いなどのメールを指定した日時に相手 のボーダフォン携帯電話に表示させること ができます。 スカイメロディセンターに曲をリクエスト し、送信されてくるメロディを着信音とし て利用することができます。 日時を指定 指定日時に 表示 サービスセンター リクエスト スカイメロディ サービスセンター ● スーパーメールとE-mailの受信には、別途ご契約が必要です。 ウェブ ボーダフォンの情報提供サービスです。知りたい情報をリクエストすると、最大全 角6,000文字(最大半角12,000文字)までの文字情報や画像、サウンド(文字情報 と合わせて約30Kバイトまで)をお手元のボーダフォン携帯電話にお届けします。 メニューからアクセス ボーダフォンウェブのメニ ューを選択して、必要な情 報を入手できます。 インターネットアクセス URLを入力して、インター ネットのホームページから 情報を入手できます。 自動配信サービス 登録しておくと、新着情報 が自動的に配信されます。 画像 文字情報 メロディ インターネット 自動配信 Vアプリ ゲームや3D画像などのいろいろなアプリケーションをダウンロードして利用するこ とができます。 1 ウェブでダウンロード V ア プ リ を 提 供 し て い る ウェブの情報画面からダウン ロードして、利用できます。 ネットワーク接続型Vアプリ ネットワーク接続型のゲーム を楽しんだり、リアルタイ ムに情報を入手できます。 ゲーム 3D画像   待受設定 Vアプリを待受画面に設定 しておくと、着信やメール 受信時にアニメーションや 音声でお知らせすることが できます。   V o d a f o n e l i v e ! ゲーム 株価情報 待受画面に 常駐 ダウンロード リアルタイム ステーション ボーダフォンのエリア別情報配信サービスです。現在いるエリアのさまざまな情報 がサービスセンターから配信され、自動的に受信できます。また、位置情報を取得 して、現在自分がいるエリアを表示することもできます。 メインリスト 現在いるエリアの情報がす べて表示されます。エリア を移動したときなどに情報 が自動的に更新されます。   マイリスト お気に入りの情報を登録し ておくと、新しい情報が配 信されたときに、新着情報 としてお知らせします。   お天気アイコン 現在のエリアの天気予報を 待受画面やサブディスプレ イにアイコンで表示するこ とができます。   地域情報 ニュース 地域情報 ニュース 新着情報 / ● 情報には有料情報と無料情報があり、有料情報をご覧になるには、別途ご契約が必要です。 補 足 各サービスの通信料や詳細については、ボーダフォンライブ!ガイドブックをご覧ください。 1-2 1-3 V601T Vodafone live!編/念校 V601T Vodafone live!編/念校
分享到:
收藏